トップページ > 新着情報

  • 新着情報
  • 事務所案内
  • 業務案内
  • お問い合わせ

新着情報

胆管がんの労災認定が新たに1件 (2014年9月16日)

厚生労働省は、胆管がんを発症した印刷会社の従業員による労災請求が相次いでいる問題で、東京都の印刷会社に勤務していた従業員(50代男性)1人を新たに労災認定することを決定した。これにより認定件数の合計は34件になった。


現金給与総額が5カ月連続で増加 (2014年9月8日)

厚生労働省が7月の「毎月勤労統計調査」の結果を発表し、現金給与総額が36万9,846円(前年同月比2.6%増)となり、5カ月連続で増加したことがわかった。伸び率は1997年1月以来、17年半ぶりの高さとなった。


生活保護世帯数が過去最多の160万世帯に (2014年9月8日)

厚生労働省が生活保護に関する集計結果を発表し、今年6月時点で生活保護を受給している世帯数が160万4,414世帯(前月比1,321世帯増)となり、過去最多を更新したことがわかった。受給者数は215万8,840人(同1,012人減)だった。


改正労働者派遣法案「次期国会に提出」塩崎厚労相 (2014年9月8日)

塩崎厚生労働大臣は、先の通常国会で廃案となった改正労働者派遣法案について、「次の国会に提出することを検討している」と記者会見で述べた。同法案は条文に誤りが見つかり、野党からの反発で審議が行われずに廃案となっていた。
〔関連リンク〕
 改正労働者派遣法案の概要(第186回国会提出時)
 http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/soumu/houritu/dl/186-48.pdf


医療費が過去最高の39.3億円に (2014年9月1日)

厚生労働省は、2013年度における医療費(概算)が39.3兆円(前年度比2.2%増)となり、11年連続で過去最高を更新したと発表した。国民1人 当たりの医療費は平均30.8万円(同2.4%増)で、75歳以上の後期高齢者は92.7万円、75未満は20.7万円だった。
〔関連リンク〕
 平成25年度 医療費の動向
 http://www.mhlw.go.jp/topics/medias/year/13/dl/iryouhi_data.pdf


 
前のニュース一覧へ | 次のニュース一覧へ
 

ページのトップへ

SRP

さとう社会保険労務士事務所

〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東5−5−2 TEL 022-343-5411 FAX 022-343-5412 info@satosr.net

Copyright (c) 2012 さとう社会保険労務士事務所 All Rights Reserved.